日なたでまん丸になったスズメを描いていたら
やんちゃ坊主が追っ払ってしまいました
子供の領分 → 小鳥の領分

おに展やります 1/26~2/7
http://sketchbookbysculptor.blog.fc2.com/blog-entry-623.html
スケッチブック展 1/26~2/1 神奈川県立 東高根森林公園 くわしくはこちら
スケッチブック展HP
- 2015/01/30(金) 00:00:00|
- 動物 animal
-
-
| コメント:2
子供より犬が主役ですね(笑)

ゴールデンレトリバーという犬は
賢く慎ましく暮らしてきた民族みたいな表情豊かな目をしていますね
サルより人間に近く感じます
散歩で近くに寄って来るととりわけ撫でて触ってみたい衝動をおぼえます
おに展やります 1/26~2/7
http://sketchbookbysculptor.blog.fc2.com/blog-entry-623.html
スケッチブック展 1/26~2/1 神奈川県立 東高根森林公園 くわしくはこちら
スケッチブック展HP
- 2015/01/28(水) 00:00:00|
- 動物 animal
-
-
| コメント:0

糺の森のハトサンデチヨ エサクダチャイ
とか赤ちゃん言葉でブツブツ言ってるオトーサン全員がわたしではありません(全員変なオジサンですが)
こういう平凡な光景をいいもんだなあとつい目で追ってしまうというのはですね
つまりね・・・・
おに展やります 1/26~2/7
http://sketchbookbysculptor.blog.fc2.com/blog-entry-623.html
スケッチブック展 1/26~2/1 神奈川県立 東高根森林公園 くわしくはこちら
スケッチブック展HP
- 2015/01/27(火) 00:00:00|
- 子供の領分 Children's Corner
-
-
| コメント:0

トリサンデチュネ コンチチハ
とか赤ちゃん言葉でぶつぶつ言ってるオトーサンを公園で見かけることありませんか
・・・それはきっと私です
おに展やります 1/26~2/7
http://sketchbookbysculptor.blog.fc2.com/blog-entry-623.html
スケッチブック展 1/26~2/1 神奈川県立 東高根森林公園 くわしくはこちら
かじがやごろぉ/一心不乱
- 2015/01/26(月) 00:00:00|
- 子供の領分 Children's Corner
-
-
| コメント:0
あんまり吠えてうるさいので無理やり連れていかれた犬がいました
高野川でスケッチをしていた時のこと
対岸で起きた平和な出来事でした

そういえば子供は登場しませんが
ま カタイこと言わない
おに展やります 1/26~2/7
http://sketchbookbysculptor.blog.fc2.com/blog-entry-623.html
スケッチブック展 1/26~2/1 神奈川県立 東高根森林公園 くわしくはこちら
かじがやごろぉ/一心不乱
- 2015/01/25(日) 00:00:00|
- 子供の領分 Children's Corner
-
-
| コメント:0
例によりまして
子供の領分 Children's Corner → 仔犬の領分 Puppy's Corner
飼い主の方よりもこちらに目がいきまして

おに展やります 1/26~2/7
http://sketchbookbysculptor.blog.fc2.com/blog-entry-623.html
スケッチブック展 1/26~2/1 神奈川県立 東高根森林公園 くわしくはこちら
かじがやごろぉ/一心不乱
- 2015/01/23(金) 00:00:00|
- 動物 animal
-
-
| コメント:0
子供の領分 → 仔犬の領分
Children's Corner → Puppy's Corner

おに展やります 1/26~2/7
http://sketchbookbysculptor.blog.fc2.com/blog-entry-623.html
スケッチブック展 1/26~2/1 神奈川県立 東高根森林公園 くわしくはこちら
かじがやごろぉ/一心不乱
- 2015/01/22(木) 00:00:00|
- 動物 animal
-
-
| コメント:0